| タイトル | デジタル馬鹿 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デジタル/バカ |
| 著者 | ミシェル・デミュルジェ‖著 |
| 著者ヨミ | デミュルジェ,ミシェル |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。専門は認識神経科学。フランス国立学術センター研究員、同国立衛生医学研究所所長を歴任。 |
| 著者 | 鳥取/絹子‖訳 |
| 著者ヨミ | トットリ,キヌコ |
| 出版者 | 花伝社 |
| 出版者ヨミ | カデンシャ |
| 出版者 | 共栄書房(発売) |
| 出版者ヨミ | キョウエイ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | リモート授業、1人1台のコンピュータ、デジタル教科書…。教育のデジタル化は何をもたらすのか。デジタルネイティブは“新人類”か“馬鹿”か。デジタル化の熱狂に冷静な視点で警告を鳴らす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7634-0972-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| ページ数等 | 254,50p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 007.3 |
| NDC10版 | 007.3 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12360601 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
007 デ | 一般書 | |||
| 41170257 | 下諏訪町 |
コンピュータ
|
007 テ 1 | 一般書 |